土地勘ゼロの場所で配達した時のプチ地獄
配達って、同じエリアばかり回っている時はスムーズなんですが、
土地勘ゼロの場所に行くと、一気に難易度が上がります。
まさにそういう状況に直面しました。
ナビを見ながら走っていたら、突然 2車線が1車線に。
「え、ここで車線減るの〜!?」
と思っても時すでに遅し。
左車線に入らないといけないのに、後ろからは猛スピードで車が迫ってくる…。
慌ててウインカーを出して「すみません、入れてください!」アピールするけど、
なぜかこういう時ってスピードを上げて阻止してくる人が必ずいるんですよね。
結局、なんとか入れたなと思ったら クラクション攻撃。
いや、私も好きで割り込んでるわけじゃないんです…。
ナビも「次、左方向です」なんて優雅に言ってるけど、もう心の中は大渋滞。
配達って荷物だけじゃなく、時々こういう道路事情との戦いもあるんですよね。配達してなくても、運転している方でしたらこのような事は経験があると思います。
土地勘ゼロの運転は、まさにRPGのハードモードです。
なぜ、優しい運転ができないのかなって思います。譲り合って気持ちよく運転できるよう、私自身、気を付けて運転しようと思います。
記事を読んでいただきありがとうございます。
コメント